トーク税理士法人の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果 | 税理士・会計士転職支援情報メディア 転職快計(てんしょくかいけい)

トーク税理士法人の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果


トーク税理士法人は、税務・会計業務、許認可手続業務、経営コンサルティング業務など、千葉・東京エリアで地域に密着したサービス提供を行っています。

2002年に法人を設立し、2013年12月にはJR千葉駅に隣接したビルに支店を開設し、グループ企業また提携先によりワンストップで対応しながら、規模・事業エリアともに千葉県でNo.1のスペシャリスト集団を目指しています。

千葉県内の中小企業に特化した会計事務所として活動を続け、14期連続増収となっています。
会社の設立から支援し、新規契約を拡大中で、長年の信頼により顧客から紹介される実績も豊富にあります。

税務会計スタッフ(経験者)は、年齢は不問ですが、会計事務所での実務経験2年以上の人で税理士試験科目合格者(1科目以上)が対象となります。
給与は月給22万円以上で、資格・経験など考慮の上決定し、実務経験者は相談に応じます。

給与モデルとして、入社4年/30歳で年収450万円、入社6年/30歳で年収510万円となっています。

「働きながら、残り3つの税理士科目の勉強を続けている私にとって、社員教育に熱心な同グループの環境は理想的です。
今、毎週金曜に税法の社内勉強会を受講させてもらっているほか、月1~2回ペースで経営計画策定の社外研修にも参加しています。

また、様々な専門性や資格を持つ先輩がたから直に学ぶ機会も多く、特にクライアント訪問に同行させてもらう際は、すべてを学び取ろうと貪欲にメモを取っています」

入社3年目のスタッフの声です。

社内外の研修も充実し、国税庁OBの税理士による早朝研修や、会計システム会社主催の研修をはじめ、経験に合わせたOJTも導入しています。

女性が働きやすい環境なので男女バランスが取れた状態で、女性ならではの気配りでリーダーを務める社員をはじめ、在籍年数10年以上のパートスタッフも活躍しています。

駅近なので通勤が楽で、最近リニューアルをしたので非常にきれいなオフィスとなっています。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます

原田公認会計士・税理士事務所の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果

原田公認会計士・税理士事務所は、税務会計全般、他にも経営計画策定支援、経営者セミナーの開催、人材開発支援サービスなどを行っています。 零細企業から上場企業子会社まで130件くらいの顧客を持ち、地元に密

続きを読む

木下憲昭税理士事務所の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果

木下憲昭税理士事務所は、良いアドバイスをできる税理士が経営者の一番近くにいることで、会社の経営をサポートしていくことを目指しています。中小企業の経営者は、自分の会社の事業には精通しているものの、経理・

続きを読む

新日本有限責任監査法人の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果

新日本有限責任監査法人は、日本の大手監査法人で「4大監査法人」の一つです。 2008年(平成20年)7月、日本で最初の有限責任監査法人となりました。 監査および保証業務をはじめ、各種アドバイザリー業

続きを読む

パートナーズ綜合税理士法人/株式会社パートナーズ・コンサルティングの年収・待遇・口コミ・評判の調査結果

パートナーズ綜合税理士法人/株式会社パートナーズ・コンサルティングは、中小から大手企業まで、経理及び財務に関するニーズに応えるため、常に最先端の知識、ノウハウのあるプロフェッショナル集団でありつづける

続きを読む

人気記事一覧

新着記事一覧

起業・独立開業でお悩みの方へ!必要な準備や成功の秘訣が知りたい方はこちら!