あいわ税理士法人の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果 | 税理士・会計士転職支援情報メディア 転職快計(てんしょくかいけい)

あいわ税理士法人の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果


あいわ税理士法人は、東証1部をはじめ、マザーズ等の新興市場に上場する企業から、IPOを目指す法人の顧客にサービスを提供しています。

上場企業の顧客に対しては、決算時のタイトなスケジュール、グループ全体のタックスプランニング、複雑な組織再編のスキームに対応しています。
IPOを目指す顧客に対しては、資本政策の策定や上場審査対応など、通常とは違ったサービスを提供しています。

重要度を増す相続案件にも対応し、豊富な経験を生かして解決のアドバイスを行っています。
最近は、証券会社や保険会社と連携し、多くの案件に携わっています。

従業員50名中、公認会計士・税理士は33名で、クライアントは、95%が法人、うち3割以上が上場あるいはそれに準じ、比較的規模の大きな企業となっています。

「あいわは、わからない事など、先輩に聞きやすい環境であると感じました。
また、同年代の人も多く、同好会(私は、フットサル同好会に所属)もありますので、仕事と遊びのメリハリが付けられると思います」

スタッフの声です。

税理士、税理士科目合格者(2科目以上)は、スタッフ~シニアスタッフの場合、給与は月給23万円~34万円となっています。
アシスタントマネージャーは月給35万円以上となっています。

顧問契約をしている顧客については、各職能に応じて担当を持ち、各々対応にあたります。
通常の顧客以外の相続税、株価評価、デューデリジェンス業務等については担当が決まっていないので、案件に参加して自己のスキルアップを図りたい人にはどんどんトライしてもらうシステムを導入しています。

税理士(マネージャー候補)は、年齢不問、税理士の資格があり、会計事務所経験者が対象となります。
給与は月給35万円以上で経験・能力など考慮の上、決定し、別途、プロジェクト案件に係るインセンティブ給与もあります。

給与モデルとして、35歳男性、有資格者、経験7年で年収650万円となっています。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます

Kreston Internationalの年収・待遇・口コミ・評判の調査結果

Kreston Internationalは、独立した会計事務所のグローバルネットワークです。世界113か国180の会計事務所と提携しており、海外進出を考えているさまざまな企業にグローバルなサービスを

続きを読む

赤坂有限責任監査法人の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果

赤坂有限責任監査法人は、会計・税務に関する専門サービスを提供しています。平成17年に株式会社赤坂国際会計を設立し、平成20年に赤坂有限責任監査法人を設立しています。日本で2番目の有限責任監査法人として

続きを読む

税理士法人野田税務会計事務所の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果

税理士法人野田税務会計事務所は、クライアントに対する税務会計関連のサービスを行っている他、経営セミナーや経友活動も実施しています。経営セミナーは、講師を招いて年に一度研修会を開いています。経友活動は、

続きを読む

篠原・植田税理士法人(篠原公認会計士事務所グループ)の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果

篠原・植田税理士法人(篠原公認会計士事務所グループ)は、巡回監査、各種税務申告書作成、組織再編、事業承継・相続税対応、M&Aアドバザリー、企業価値評価、買収監査、 企業再編、海外進出支援、公会計導入支

続きを読む

人気記事一覧

新着記事一覧

起業・独立開業でお悩みの方へ!必要な準備や成功の秘訣が知りたい方はこちら!