ホテルマネージメントインターナショナル株式会社の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
ホテルマネージメントインターナショナル株式会社は、兵庫県神戸市に本社があり、破綻したホテル・旅館の再建に運営を委託されたケースが大半で、既存のホテルを再建し、チェーン化する手法により最近急成長を遂げています。
ホテルクラウンパレス、パールシティホテルチェーンなど全国で46カ所のホテル・旅館を運営しています。
社会の新しいニーズに応え、ホテルライフをレジャーからビジネスまで七つの目的に区分し、七つのブランドを作り、これまで以上に細やかで繊細なホテルサービスを行う体制を整えています。
今後も新規ホテルの出店や既存ホテルの随時グレードアップを行い、最新のサービス提供に注力し、価値創造に取り組もうとしています。
人材育成にも注力し、ホテルの運営と経営ノウハウを修得することを目標に、「HMIホテルスクール」という教育機関を設け、グループの経営理念やビジョン、戦略などを社員全員で共有しながら、優れた人材の育成に取り組んでいます。
「能力主義が貫かれているので、仕事に打ち込み、実績を上げれば応えてくれる、働きがいのある職場です。
東京本社は約100名の社員がワンフロアに在席しているので、部署内のコミュニケーションがスムーズです。
財務経理部は、部長以下9名(内女性3名)で、明るく、なごやかな職場です」
入社6年目のスタッフの声です。
経理財務スタッフは、経理業務全般をメインに、仕訳・入力、決算(月次・年次)業務、月末経費精算、小口現金管理、財務諸表や税務申告書の作成、他にも電話対応、必要データのファイリングなどの業務に携わります。
将来的には、資金調達、金融機関折衝、経営計画策定などにも職域を拡大し、貴重な人材へと成長できる可能性もあります。
年齢は不問ですが、会計事務所、または一般企業経理での実務経験が3年以上ある人が対象で、日商簿記2級以上が必須となります。
税理士試験科目合格者は有利となります。
給与は月給30万円~60万円で、経験・能力などを考慮の上、決定します。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます
税理士法人麻布パートナーズ/小見山会計事務所の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
税理士法人麻布パートナーズ/小見山会計事務所は、「KOMIYAMA&Co.」というグループに属している税理士法人・会計事務所です。それぞれ税務会計や監査などの業務を行っており、法人だけでなく個人に向け
加地宏行税理士事務所の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
加地宏行税理士事務所は、大阪市中央区で税務調査、FP業務、起業支援、税務申告業務、税務相談、節税相談などの経営のサポートを行っています。 顧客の事業がより発展するよう、通常の会計業務だけでなく、税務
下地税務会計事務所の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
下地税務会計事務所は、東京都国分寺市で、法人税・所得税・消費税の申告書・各種届出書の作成、譲渡・贈与・相続の事前対策、申告書の作成税務調査の立会い、その他税務判断に関する相談を行っています。 他にも
税理士法人三澤会計の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
税理士法人三澤会計は、個人の相続問題・資産運用をはじめとして、企業の労務・会社設立・会社経営などのサポートを行っています。個人でも企業でも相談できる会計事務所なので、誰でも気軽に利用できるようになって