株式会社アクセスコンサルティング/江口会計事務所の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
株式会社アクセスコンサルティング/江口会計事務所は、資産税コンサルティング、相続関連業務、会計業務、税務相談等を行っていますが「特定のお客に限定・特化した領域で、高品質なサービスを提供する」という限られたものを志向しているのが特徴です。
国内でも有数の経験とノウハウをもとに、クライアントに貢献することを第一に考えています。
相続・資産税の案件に特化し、しかも資産規模10億円以上の個人の特定富裕層や優良企業オーナーだけをクライアントとする、というこだわりになっています。
同事務所が携わる規模の相続・資産税案件は、全ての税理士が経験できるものではなく、むしろ、ほとんどの税理士が生涯携われないような規模と専門性があります。
10億円以上の申告の場合、単に申告業務を行うだけでなく、申告後の納税でも綿密な計画が必要となることから、円滑な意思決定を促すコンサルティングサービスを提供しています。
「OJTを中心に、先輩・上司の皆さんからも丁寧な指導が受けられる環境となっています。
お客ごとに異なる状況へ、最適な方法を模索し、オーダーメイドのサービスを提供することの難しさを感じると共に、大きなやりがいも感じている毎日です。
この規模の案件だと、相続税法のみならず他の税目知識も活かし、総合力で貢献を深めるということで面白みもさらに増しています」
スタッフの声です。
税理士は、学歴不問で未経験者可ですが、一般企業・金融機関、又は会計事務所、社会人経験がある人が対象となります。
税理士の登録者で相続税法合格必須で、基本的PCスキル、特に、ワード・エクセルの基本操作が必須となります。
会計事務所経験、営業職経験、一般企業経験、金融機関経験、セミナー講師経験、マネジメント経験、金融機関で特定富裕層の手伝いの経験、などがあれば有利となります。
年収は500万円~1000万円プラス業績貢献賞与で、経験・能力を考慮し、決定します。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます
有限責任監査法人トーマツの年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
有限責任監査法人トーマツは、大蔵省の監査法人の必要性の提言の下、等松農夫蔵の等松監査、青木大吉の第一公認会計士事務所、ほか複数の事務所が合同して設立された、いわゆる「4大監査法人」の一つです。 監査
麻布有限責任監査法人の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
麻布有限責任監査法人について調べてみましたが、インターネット上では情報を見つけることができませんでした。麻布有限責任監査法人の公式ホームページはないようですし、求人サイトや転職サイトでも情報の取り扱い
株式会社つばさ会計事務所の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
株式会社つばさ会計事務所は、2010年に設立した新しい会社で、税務会計の専門家として、会計、給与計算のアウトソーシングからM&A、組織再編、株式公開、資金調達支援まで、幅広いサービスの提供を子なってい
アンカー税理士法人の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
アンカー税理士法人は、「コモンパートナーズ」という税理士・弁護士・司法書士、サービサー会社の4つの組織が、同じビル内でワンフロアワンストップサービスを行っているコンサルティンググループの中の会計事務所