税理士法人SBCパートナーズの年収・待遇・口コミ・評判の調査結果 | 税理士・会計士転職支援情報メディア 転職快計(てんしょくかいけい)

税理士法人SBCパートナーズの年収・待遇・口コミ・評判の調査結果


税理士法人SBCパートナーズは、大阪・東京・横浜・名古屋・浜松・湖西に拠点を設け、また、中国上海にも拠点を設け、日本人税理士が常駐し、日本と同様の細やかなサービスを提供しています。

法人コンサルティングは税務顧問(税理士業務)、経営戦略、事業承継・相続、再生支援・M&A、海外税務などを、個人コンサルティングは開業支援、確定申告、相続税・贈与税など、また、専門コンサルティングとして医業経営、公益法人、公会計、人事労務、クラウドサービスなども行っています。

医院経営のパートナーとしても、医院の開業から経営、事業承継まで、様々なニーズに対応できる体制を整えています。
医院の経営状態を正しく理解できるよう、医業経営コンサルティングを身につけた専門スタッフが、資金の流れを中心とした財務コンサルティングを行います。

税理士法人SBCパートナーズは、年間300件のペースで新規取引先が増え、急成長に伴い、社員数も5年以内に300人体制を目指しています。
また、47都道府県に拠点を出店する方針で、さらに活躍のフィールドが増えようとしています。

税務・会計部門のコンサルタントは、税理士、または勉強中の人が対象で、会計事務所2年以上の実務経験者や、高度な税務知識を要する提案を実践したい人、優秀なコンサルタントになりたい人、税務、会計で一流を目指したい人を求めています。

給与は、未経験の場合、月給18万円以上、実務経験者は月給24万円以上で、経験と能力を考慮して決定します。
年収例として、税理士・39歳男性・勤続7年で年収1200万となっています。

人財育成にも力を入れ、試験休みを奨励し、スキルアップに向けてしっかりサポートしていきます。

企業経営研修や、事業承継・医業・建設業・経営計画ノウハウ取得研修、また海外会計事務所視察研修など、様々な研修も行っています。

本人が望めば幹部候補に立候補できるのも特徴で、研修や合宿による「管理者育成制度」があり、支店長をはじめ各部署のリーダーとなる人財を育成しています。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます

税理士法人アンクルの年収・待遇・口コミ・評判の調査結果

税理士法人アンクルは、福岡県福岡市中央区赤坂にある、医業経営にダイレクトに携わるエキスパート事務所です。 医院を開業したい人を全面的にサポートします。 顧問先のほとんどは医業で、専門家として確かな実

続きを読む

あすか税理士法人の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果

あすか税理士法人は、北海道最大級の税理士所属数を誇り、税務・経理・財務・会計・決算に関する業務、独立、開業支援に関する業務、経営相談、事業承継、資産運用コンサルティングなどのサービスを行っています。

続きを読む

有限責任監査法人トーマツの年収・待遇・口コミ・評判の調査結果

有限責任監査法人トーマツは、大蔵省の監査法人の必要性の提言の下、等松農夫蔵の等松監査、青木大吉の第一公認会計士事務所、ほか複数の事務所が合同して設立された、いわゆる「4大監査法人」の一つです。 監査

続きを読む

えひめ有限責任監査法人の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果

えひめ有限責任監査法人は、財務書類の監査や証明業務を行っています。監査業務は、金融商品取引法に基づく監査や会社法に基づく監査の他に、学校法人の監査・労働組合の監査・信用金庫および信用組合の監査・農業協

続きを読む

人気記事一覧

新着記事一覧

起業・独立開業でお悩みの方へ!必要な準備や成功の秘訣が知りたい方はこちら!