税理士法人あさひ会計の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
税理士法人あさひ会計は山形市東原町にあり、東北NO.1の財務コンサルティングファームを目指し、平成29年7月1日現在、スタッフは総勢82名、関与先は山形県を中心に約730件と、山形県最大級の会計事務所となっています。
関与先は、ほぼ全ての業種を網羅し、製造業・サービス業・建設業以外、高い専門知識を有する医業・公益法人・学校法人・社会福祉法人などには専門の監査担当者がいて、高度なサポートを提供しています。
その他の業種についても、経験豊富な監査担当者が業種に対応したサービス・サポートを提供しています。
関与先の黒字法人割合は70.8%(平成27年3月決算の単月実績)と、国税庁発表の平成27年度の黒字申告法人割合32.1%を大きく上回っています。
「顧問先企業へ毎月訪問し、社長と話を交えながら月次決算書を作成しています。
個々人へ担当企業が任され、個々人でそれぞれの担当企業へ訪問する日程を組み、毎月の仕事をこなしていくスタイルなので、自身の裁量で仕事を進めていけるということに大きなやりがいを感じています」
こうした社員の声もあります。
研修会や社外勉強会が充実し、社員のスキルアップをバックアップしています。
大学で専門的に財務会計を学んだ人はもちろん、新卒で入社しゼロから知識を得て、腕を磨きスペシャリストとして活躍している先輩も多く在籍しています。
公認会計士(会計監査・経営指導・税務)の場合、公認会計士、または公認会計士試験合格者で普通自動車免許が必須となり、監査実務経験3年以上、また公認会計士試験合格者は監査法人勤務経験者だと有利となります。
給与は、基本給(月額)380,000~600,000円プラス諸手当、公認会計士試験合格者の場合、基本給(月額)240,000~300,000円プラス諸手当となっています。
財務コンサルタントの場合、会計事務所経験者で、税理士・税理士試験科目合格者は有利となります。
年齢は22歳~40歳位で、普通自動車免許は必須となります。
給与は、基本給(月額)200,000~400,000円プラス諸手当となっています。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます
税理士法人アンクルの年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
税理士法人アンクルは、福岡県福岡市中央区赤坂にある、医業経営にダイレクトに携わるエキスパート事務所です。 医院を開業したい人を全面的にサポートします。 顧問先のほとんどは医業で、専門家として確かな実
税理士法人東京IR平田小川/東京IR会計事務所の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
税理士法人東京IR平田小川/東京IR会計事務所は、良心価格で安定のサービスを提供することをモットーにしています。企業成長支援などの会社経営をサポートするサービスはもちろん、相続対策・相談をしたいと考え
株式会社MS-Japan(旧:株式会社日本MSセンター)の口コミ・評判
株式会社MS-Japan(旧:株式会社日本MSセンター)は、経理・財務・人事・総務・法務などの管理部門と、公認会計士・税理士・弁護士などのスペシャリストに特化し、人材紹介サービスを行っています。それぞ
工藤公認会計士税理士事務所の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
工藤公認会計士税理士事務所は、会社設立、税務対策、融資、補助金・助成金、経理代行、給与計算、社会保険事務にワンストップ対応します。 弁護士、司法書士、社労士、行政書士、弁理士と完全連携し、経営分析、