税理士法人あさひ会計の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
税理士法人あさひ会計は山形市東原町にあり、東北NO.1の財務コンサルティングファームを目指し、平成29年7月1日現在、スタッフは総勢82名、関与先は山形県を中心に約730件と、山形県最大級の会計事務所となっています。
関与先は、ほぼ全ての業種を網羅し、製造業・サービス業・建設業以外、高い専門知識を有する医業・公益法人・学校法人・社会福祉法人などには専門の監査担当者がいて、高度なサポートを提供しています。
その他の業種についても、経験豊富な監査担当者が業種に対応したサービス・サポートを提供しています。
関与先の黒字法人割合は70.8%(平成27年3月決算の単月実績)と、国税庁発表の平成27年度の黒字申告法人割合32.1%を大きく上回っています。
「顧問先企業へ毎月訪問し、社長と話を交えながら月次決算書を作成しています。
個々人へ担当企業が任され、個々人でそれぞれの担当企業へ訪問する日程を組み、毎月の仕事をこなしていくスタイルなので、自身の裁量で仕事を進めていけるということに大きなやりがいを感じています」
こうした社員の声もあります。
研修会や社外勉強会が充実し、社員のスキルアップをバックアップしています。
大学で専門的に財務会計を学んだ人はもちろん、新卒で入社しゼロから知識を得て、腕を磨きスペシャリストとして活躍している先輩も多く在籍しています。
公認会計士(会計監査・経営指導・税務)の場合、公認会計士、または公認会計士試験合格者で普通自動車免許が必須となり、監査実務経験3年以上、また公認会計士試験合格者は監査法人勤務経験者だと有利となります。
給与は、基本給(月額)380,000~600,000円プラス諸手当、公認会計士試験合格者の場合、基本給(月額)240,000~300,000円プラス諸手当となっています。
財務コンサルタントの場合、会計事務所経験者で、税理士・税理士試験科目合格者は有利となります。
年齢は22歳~40歳位で、普通自動車免許は必須となります。
給与は、基本給(月額)200,000~400,000円プラス諸手当となっています。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます
日本中央税理士法人の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
日本中央税理士法人は、幅広い分野でサービスを展開しています。税務会計に関する基本的な業務だけでなく、ベンチャー企業支援・不動産コンサルティング・医療経営コンサルティング・中国進出ビジネス支援などのサー
OAG税理士法人/株式会社OAGコンサルティングの年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
OAG税理士法人は、税務代理、税務書類の作成、税務相談財務書類の作成、会計帳簿の記帳代行、その他財務に関する事務など、幅広いサービスを提供しています。 特に相続税・贈与税の専門税理士でOAGチーム相
株式会社後藤総合税経の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
株式会社後藤総合税経は、仙台市泉区で税務・会計業務全般、コンピュータによる記帳指導、法人設立・開業支援、生命保険総合分析及び指導、資金繰り改善業務、企業再生コンサルティング、相続・事業承継対策の立案と
布川税務会計事務所の年収・待遇・口コミ・評判の調査結果
布川税務会計事務所は、税の専門家として法人税・所得税・消費税・相続税・その他の税についての業務を行っています。その他にも、巡回監査業務・資産対策業務・医療コンサルティング業務・リスクマネジメント業務な